安心の保険診療 お支払いにクレジットカード支払いに対応しております。
(VISA、MASTER、JCB)

  • VISA
  • mastercard
  • jcb

当院の特徴

  • 完全予約制のため、接触や感染のリスクを減らせます。予約にゆとりがあることが多く、ゆっくりと主治医に病状や治療方針を聞くことができます。
  • 定期的に通院されている方には、必要な検査や予防接種などは、こちらからご提案させていただくことにより、定期検査や、ワクチンのうち忘れを防ぐことができます。また予防接種の価格についても、定期通院中の方は特別価格とさせていただいております。
  • 糖尿病・高血圧・脂質異常症の方には療養計画書(より具体的な食事や運動の仕方を含む)を作成し、脳梗塞や心筋梗塞などの合併症が起こらないように看護師や管理栄養士とともに最大限の予防に努めます。
  • 内科診察と歯科診察を同時診察可能です。(要予約)
  • 当院で治療が難しい場合には、近隣の医療機関でご希望に沿ったところをご提案いたします。

お知らせ:
2025年10月16日 更新

■デジスマ診療導入のお知らせ

当院では、10月からデジスマ診療を導入いたしました。(クリニック決済・予約アプリ エムスリーデジカルスマート診療 (デジスマ診療)

アプリを使ってでも、下記のサイトからでも、ご予約・決済(電子決済のほか、クリニック払い選択も可能)が可能となります。

ご利用できるのは、『初診』『インフルエンザワクチン接種予約』『プラセンタ注射予約(保険診療・自費)』となります。

ぜひご予約に、スマート決済に、ご利用ください。
>>デジスマ診療はこちら

■令和7年度インフルエンザワクチン接種のお知らせ(電話予約・デジスマ予約必要)

接種期間
10月1日から12月末まで 
料金
藤沢市在住の65歳以上の方    1600円(税込)
それ以外の当院かかりつけでない方 3850円(税込)

■令和7年度コロナワクチン接種のお知らせ(電話予約・デジスマ予約必要)

接種期間
10月1日から12月末まで
料金
藤沢市在住65歳以上の方       5100円
それ以外の当院かかりつけでない方 16500円(税込)

■帯状疱疹ワクチン・肺炎球菌ワクチンの接種について

藤沢市帯状疱疹ワクチン、藤沢市肺炎球菌ワクチンのハガキが届いている方。
もしくは、自費で接種を希望される方のご予約(ご予約はお電話のみ)もお待ちしております。

■内科 臨時休診のお知らせ

11月8日(土)内科は臨時休診となります。
ご不便をお掛けしますが、何卒宜しくお願いします。

フリースタイルビブレ

シンクヘルス

院長ご挨拶

小野香奈子
院長 小野 香奈子

内科担当、糖尿病専門医の小野 香奈子と申します。
私はこれまで、大学や市中病院で経験を積み、糖尿病をはじめ、高血圧や高コレステロール血症、睡眠時無呼吸症候群の予防や治療を専門としております。
治療では、単に薬だけに頼るのではなく、普段何気ない生活習慣を専門スタッフと見直すことを心がけております。 通院が楽しみになるような温かいクリニックを目指しています。ぜひ、健康寿命を延ばすお手伝いをさせてください。

  • 糖尿病の治療の際は合併症にも留意
    糖尿病の治療の際は
    合併症にも留意
    食事・運動療法を重視し、薬の処方に頼り過ぎない治療を行います。
  • 歯科と内科で医療連携いたします
    歯科と内科で
    医療連携いたします
    もちろん、歯科のみ、内科のみの受診もいたします。
  • 院長:小野香奈子
  • 診療科目:一般歯科・内科・糖尿病内科
  • 所在地:神奈川県藤沢市鵠沼花沢町2-15
  • アクセス:JR・小田急江ノ島線「藤沢駅」徒歩3分
  • 駐車場:2台完備

電話:0466-26-6218
(休診日:木曜日、日曜・祝日)

FAX:0466-22-3196

歯科

診療時間 日祝
午前9:00-12:00
午後2:00-5:00

内科・糖尿病内科

診療時間 日祝
午前9:00~12:00

※当院は、クレジットカード支払いに対応しております。
(VISA、MASTERカード)

  • VISA
  • mastercard
  • jcb