歯科

一般歯科とは

一般歯科では、主に「虫歯」の治療を中心に行います。虫歯とは、食べかすに含まれる糖分を養分にして増殖した歯垢(プラーク)が、酸を産出することで歯の表面が溶かされていく症状を言います。

虫歯を放置しすぎると抜歯の対象に

虫歯の初期状態は、エナメル質が溶けるくらいで、自覚症状はありません。そのため歯垢さえしっかり除去すれば、自然と修復します。しかし、歯垢が溜まった状態のまま、歯みがきなどによる毎日のケアを怠り放置すると症状はさらに悪化し、激しい痛みが伴います。虫歯がさらに進行し、神経にまで細菌が入り込んで神経が死んだ場合は、治療は不可能となり、抜歯をしなくてはならなくなります。なお、虫歯を進行させると他の健康な歯にも悪い影響を与えます。

治療方法について

虫歯の治療方法は、進行度合いにより異なります。その進行に応じた治療というのを主に5つの段階に分け、それぞれに対応した処置を行っていきます。なお、虫歯は進行すればするほど、治療に時間と費用がかかりますので、お早めに受診するようにしてください。進行度合いと治療方法については、以下の表の通りです。

進行度合い別の虫歯治療

C0(最初期)の治療
「最初期」の虫歯で穴が開く前の状態です。溝の部分に茶色い着色が見られることがあります。この段階であれば、歯を削らない治療で済みます。
C1(初期)の治療
虫歯が表面のエナメル質まで進行している状態です。痛みがほとんどないので、虫歯に気づかないこともあります。虫歯になったエナメル質の部分だけを削り、レジン(プラスチック)や金属などを詰めるだけの簡単な処置で済むため、麻酔をしなくても治療に痛みはほとんど伴いません。
C2(中期)の治療
エナメル質表層下の象牙質(エナメル質の下にある硬組織)まで、虫歯が進行している状態です。冷たい飲食物などが歯にしみたり、噛んだ際に痛みを伴ったりすることがあります。虫歯になった部分だけを削り、詰め物をしますが、治療で削る歯質が多いようなら、全体を被せ物で覆ったりもします。
C3(後期)の治療
象牙質の奥にある歯髄腔(歯の中の神経と血管が入っている空洞)まで、虫歯が進行している状態です。さらなる細菌の侵入や、根っこの外への感染、痛みを防ぐために歯髄を取り除き、歯の中をきれいに消毒した後、根尖孔(根っこの先にある歯髄の出入り口)までを完全に薬で塞ぎ、根っこの内部と外部とを遮断します。歯の根の治療を終えたら、金属などを使って土台をつくり、被せ物を接着します。
C4(末期)の治療
歯冠部のほとんどが溶け、歯根部分だけが残っている状態です。既に歯髄(歯の神経)が死んでいるので、強い痛みはありません。ここまで来ると、もはや治療することはできませんので、早く歯を抜いて傷の治癒を待ち、歯が無くなった部分をどのようにして噛めるようにするかを考えます(入れ歯、ブリッジ、インプラントなど)。

再発防止に努めるには

虫歯の再発を防ぐには、定期的なメンテナンスを行うことが大切です。そして、虫歯の予防で最も重要視されるのが歯のブラッシングです。そうは言いましても、余程注意して磨かない限り、除去できない歯垢というのは必ず出てきます。そうなると歯垢(歯石)は、硬く固まり、歯磨きでは取り除けませんので、歯科でしっかりクリーニングしなくてはなりません。歯医者には歯が痛くなってから通うのではなく、歯の検診を兼ねた定期的な受診をお勧めいたします。詳しくは、予防歯科をご覧ください。

  • 院長:小野香奈子
  • 診療科目:一般歯科・内科・糖尿病内科
  • 所在地:神奈川県藤沢市鵠沼花沢町2-15
  • アクセス:JR・小田急江ノ島線「藤沢駅」徒歩3分
  • 駐車場:2台完備

電話:0466-26-6218
(休診日:木曜日、日曜・祝日)

FAX:0466-22-3196

歯科

診療時間 日祝
午前9:00-12:00
午後2:00-5:00

内科・糖尿病内科

診療時間 日祝
午前9:00~12:00

※当院は、クレジットカード支払いに対応しております。
(VISA、MASTERカード)

  • VISA
  • mastercard
  • jcb